検査機器
主な検査は一般撮影、MRI、CT、造影(一般、嚥下)、骨塩定量、胃カメラ(胃内視鏡)などがあります。
特に当院のMRIは最新の機器で静音機構を搭載しており、騒音を抑えた検査が可能です。さらに、デジタルX線TV・VF検査装置を設置し、摂食・嚥下機能の状態検査(VF検査)も行っています。この検査は、喉の状態や嚥下能力を調べるためのものです。この結果に基づき、医師や言語聴覚士がその方に合った食べ物の形態を判断し、提供することができます。
MRI装置(1.5ステラ Vantage Elan)
MRI装置(1.5ステラ Vantage Elan)
X線CT装置(Aqilion Lightning 16スライスCT)
デジタルX線TV:VF検査機器
(摂食・嚥下機能検査)デジタルX線TVは車椅子にも対応
透析室(4床)
透析室では、透析治療が必要な入院患者さんを対象に透析治療を行っています。室内は、ベッド間隔を十分確保し、各ベッドに液晶テレビを設置するなど、長時間の透析治療を快適に受けていただけるよう配慮しています。