入所フロアでは、「明るさ」と「解放感」にこだわりながら、今まで以上の快適さと安全・安心に配慮した設備が充実しています。
一日の流れ
7:30 | 朝食 |
---|---|
8:00 | 口腔ケア |
10:00 | 入浴 |
11:00 | ラジオ体操、嚥下(えんげ)体操 |
11:30 | 昼食 |
12:30 | 口腔ケア |
14:00 | レクリエーション(カラオケやゲーム、体操等) |
15:00 | おやつ |
15:30 | ケアプランに基づくリハビリテーションなど |
18:00 | 夕食 |
18:30 | 口腔ケア |
21:00 | 消灯・就寝 |
お部屋について
居室として、4人部屋(6室)と2人部屋(57室)をご用意しています。また、ゆったりとおくつろぎいただける個室(12室)もございます。
バリアフリーを基本にオリジナル家具を配置し、プライバシーにも配慮しています。
※個室には別途個室料がかかります。
4人室は、3F認知症専門棟のみご用意しています。
食堂・談話室について
入所フロアの食堂・談話室は、掃き出し窓を採用し、明るく開放的なスペースとなっています。
また、各食堂正面にスタッフステーションを設置し、ご利用者を常に見守ることができます。
入所フロアの取り組み
入所フロアでは、ご利用者の皆さんが快適にかつ安全に入所生活をすごしていただくために、さまざまな取り組みを行っています。
設備・機器の充実
入浴について
当施設では、ユニバスを導入しています。直接入浴や車椅子入浴等ご利用者の身体機能に合わせた入浴スタイルに対応しています。足を伸ばしてゆったり浸かれる浴槽で、家庭的な入浴をお楽しみいただけます。また、ご利用者の身体状態を考慮し、ユニバス以外にも個浴・機械浴もご用意しています。
超低床・低床ベッド
就寝時の転落の心配等、ベッド生活が不安な方のために超低床・低床ベッドを導入しています。超低床ベッドは床板面の高さを11cmまで、低床ベッドは15cmまで下げることができるため、転落の心配もなく、安心して就寝いただけます。
※但し、多職種で協議の上でご利用いただく場合がございます。
大きな庭園遊歩道
建物東側及び南側に大きな庭園遊歩道を設けています。遊歩道の途中には、東屋もありますのでリハビリテーションを兼ねて、また散策がてら、ゆっくり休憩もしていただけます。
その他の取り組み
お食事について
-
お食事は、全て直営の厨房による手作りです。某有名ホテルで総料理長を務めた料理長が、素材にこだわったバランスの良い美味しいお食事を提供しています。また、ご当地メニューや、敬老会・クリスマス会などの行事食等メニューにも工夫を凝らしています。
-
日常のお食事
-
行事食(忘年会)
イベント・レクリエーション
-
各フロアでは、遊びと機能回復を兼ねたレクリエーションや四季折々のイベントを行い、日常生活の中にも変化を感じていただけるよう工夫しています。
-
忘年会
-
おやつレク(おはぎ作り)
リハビリテーションについて
-
入所フロアでは、ご利用者が安全・快適に入所生活を送っていただくために、また、できる限り早期に在宅復帰できることを目標にリハビリテーションを提供しています。ご利用者お一人おひとりの状況に応じて、主に日常生活での動きを想定して行う個別リハビリテーションや、多人数のご利用者でレクリエーションの中にリハビリテーションの要素を取り入れるなど、楽しみながら行っていただくことを基本とした集団リハビリテーションを行っています。
-
個別リハ
-
集団リハ
その他入所生活について
電話について
- 電話お取次ぎ時間
- 9:00~19:00 (ただしご本人の了解を得た上でとなります)
- サービスステーション内の電話へおつなぎします。
- 静かな環境を大切にしていますので、緊急時以外は施設外からのお電話はなるべくお控えいただくようお願いします。
- 携帯電話のご使用は同室者の同意を得てください。
ご面会について
- 面会時間
- 10:00~19:00
- ご面会の際は、1F受付にて面会届をご記名ください。
また、感染症予防のため1F受付にて手洗い及び手指の消毒にご協力ください。 - 職員への贈り物などは授受を禁止していますので、お気遣いいただきませんよう、お願いします。
お持ちいただいてもご返却させていただきます。 - ご利用者には、管理栄養士の下、施設でご用意した食事を召し上がっていただきます。
ご家族と一緒に別の食事をとられる場合は、事前に看護師までご相談ください。 - 感染症時期には、面会制限にもご協力ください。
喫茶コーナーが施設内にございます。
ご面会の方もご自由にご利用いただけますので、どうぞごゆっくりご歓談ください。
1階 喫茶コーナー
- 営業時間
- 10:00~15:15
ホット・アイスコーヒーのほか、お菓子の販売も行っています。
飲み物の自動販売機も設置しています。
消灯時間について
- 消灯時間
- 21:00
外出・外泊について
外出・外泊は事前にお申し出ください。ただし、施設医の判断により、外出、外泊ができない場合がありますので、予めご理解願います。
相談窓口について
当施設では、ご利用者の方に安心して生活していただくために、1階に相談窓口を設けています。
介護福祉士を配置し、入所・退所などにかかわる各種のご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
看取りについて
ご要望に応じ看取りケア(ターミナルケア)を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。