文字サイズ変更

  • 特大

Tel 072-235-0090

お知らせ

(医療関係者向け)MRI検査依頼の手順について

2023年8月24日

(医療関係者向け)MRI検査依頼の手順について


当会でMRI検査を受検していただく際の手順を記載しました。内容をご確認のうえ必要な手続きを


取っていただきますようお願いします。


 


1.MRI検査希望の連絡をお願いします。TEL:072-235-0090(代表)


①患者さんのお名前、生年月日、検査部位をお知らせください。


②患者さんの検査希望日時と当院の予約状況を調整の上、検査日時を決定します。


    ※MRI検査      実施曜日・・・火曜日、水曜日、木曜日、土曜日


          実施時間・・・930~、1000~、1100



.診療情報提供書・MRI検査問診票をFAXにて送信してください。 


FAX:072-234-1029


 ※診療情報提供書・MRI検査問診票は、本文末尾のリンクからダウンロード可能です。


 


.診療情報提供書とMRI検査問診票を患者さんにお渡しください。


『診療情報提供書』『MRI検査問診票』は患者さんにお渡しいただき、検査当日に持参していただく


ようにお伝えください。


 


.検査当日


①患者さんは、病院受付で『健康保険証』『診療情報提供書』『MRI検査問診票』『診察券(当院受診


歴のある方のみ)』を提出していただきます。


②受付終了後、外来診察のあとで、MRI検査を実施します。


MRI検査前にカルテ作成および外来診察があります。検査開始予定時間の30分前までに受付を


済ませてください。


※当院では患者さんに検査結果を説明しません。貴院でのご説明をお願いします。


※キャンセルする場合は、予約時間までに日野病院受付までご連絡ください。


 


.検査結果の通知


①検査終了後、画像データ(CD-R)は患者さんにお渡しします。


②検査結果レポートは検査当日に貴院へFAX送信します。検査結果(原本)は後日郵送します。


 


ご不明な点がございましたら、下記受付までお問い合わせください。


日野病院 受付 TEL:072-235-0090 (代表)


 


MRI検査問診票・診療情報提供書pdfPDF (579.0 KB)

一覧に戻る